メディアの変化・学生注目

ちょっと広報っぽくなるのだけども、PRネタとして。
まぁ普通に学生は得すぎるんじゃないかと思います。
卒業前にとりあえずでも契約しておけばいいと思います。
そして俺は別に営業マンじゃない。

学割メンバーズ
http://www.gaku-wari.jp/

写真 写真

8円で携帯持ててしかもキャッシュバックって、
実質10,000円くらいもらってタダで携帯持てるっていう
正直なところおいし過ぎるがゆえに

怪しいことこの上ない

キャンペーンなのだけども。

社会人の友人が始めたベンチャーで、金にうるさい自分が
後で結局金かかるんじゃないかとかしつこく確認しても
絶対にそんなことはないと豪語したので心配ないです。
8円で持てます。会社のバックもしっかりしてるし問題ないです。

で、普通になんでそんなことをするのか疑問でしかないの
だけど、要は携帯電話を広告媒体として活用するって考え方。


東京では普通になってて有名だけども、
学生ベンチャーで唯一?成功していて会社として
存続しているものに

「タダコピ」ってのがある。

株式会社オーシャナイズ
http://www.oceanize.co.jp/

コピー用紙の裏に広告のっけて企業からの広告費で
コピー代金をまかなうっていうビジネスモデルなのだけども、
最初はたたかれていたものの、現在では全国展開をしているやつ。

昨今の経済危機で企業もより効果的なPR媒体ってのを
求めて、広告費にはシビアになってるみたいだけども、
ターゲットを明確にして、そのターゲットにアプローチできる
媒体を持つってのが今後の展開になってくるのは必至ですね。

ってことで実際そうなってきてるのだけど、
携帯ってのは肌身離さず持つものなので、
学生ってセグメントがしっかりされてる媒体を持つ
って考え方をした販売代理店は初めて聞いたので
ソフトバンクの戦略と合わせておもしろくなってんだなーって感じです。

お分かりの通りこれはホワイトプランなので21-1を除く時間は通話料無料。

2年後にはもしかしたら誰とでも通話無料になってるかもね。
ってことでこのプランってのもクライアントを持っているからこそ
出来る戦略ではあるものの、クライアントからお金とってくるから
タダ同然で携帯配ってるってことみたいです。

学生は何かと得する世の中だ。
つまるところそれだけターゲットとして囲っておきたい
ってことなんだろうけども。

会社の弱みとしては、営業網が全国規模じゃないらしいので
地方にはPRされないみたい。
完全口コミでしか加入できないみたいなんで
地方の学生の方は是非。

そんな自分は申しこんだもののソフトバンクユーザーが
増えてくれないと全然おいしくないし、そもそも電話かける相手が
いないっていう。まぁ使わなくても10000円のために…。


注意事項など
・申し込む際任意の紹介コードに700と入力すること。そうじゃないと友達と加入の5000円はもらえない。

・2年間の契約なので途中解約するとペナルティーがある。使わなくてもほったらかしておけばいい話だからないとは思うけど。

・最初に2つオプションパックに入ることになり、1か月分1000円は払うけども、すぐ解約してくれていいので解約を。そうじゃないと結局月々1000円くらい払うことになる。

・メールするための315円は加入してても割引されるのでかからないのでご安心を。結局8円しかかからない。
その他興味ある人は連絡してくださーい。

0 comments  

Coolだと感じたもの。


















http://toyota.jp/iq/index.html?from.yt_vmc

たくさんの素材から動画を作成して優勝者は車がもらえる。
ってもんなんだけど、サイトがこってていったいどこが仕掛けたのか
かなり気になる。電通なのかー??

Youtubeのチャンネル
http://www.youtube.com/user/iQVisualMix

このプロモーションのことが宣伝され、
興味持った人が見て広報になり、
作った人が見てもらいたいから広報して
ってことで連鎖していくのかね。

実際どれくらいの効果があるのかわからんけども
実験的でいいなーって感じです。


WEBプロモーションは地域活性に欠かせない武器になる
ことは信じてやまないんですけど、その地域の人たちが
どれくらいこういうことを知ってるのかってのがかなり
気になる点だったりする…。

0 comments  

作品タイトル 「忍者」

0 comments  

グロすぎる。注意。

あえて載せますが、はっきりいって吐き気がする。
なんでこんなものを作るのかがわかりませんが、
否定してはい終わりなら意味はない。
何か教育的には意味があるのでしょうか。



Happy Tree Friends といってアメリカではコアなファンも多い
アニメみたいですが、キャラクターはかわいらしくも、内容は
毎回誰かが死んで、しかも相当にむごい死に方をします。

次回では普通に生き返ってまた死ぬということを繰り返すんですが、
哲学的にこういうものをテーマにしてるものも習ったことがあって、
生と死、繰り返すものなどなど…製作者がどういった意図で作っている
のかが知りたいところではあります。

コアなファンがいるのはこういったものに人間の根底に
破壊欲求だとか死への欲求、タナトスとかね。
そういったものがあるからかもしれませんが、
それでも見ててやっぱり気分が悪くなって、普通に吐き気…。

0 comments  

ほっともっとのCMが、わかるんだけど悲しすぎる件

最近放送してる弁当屋チェーン「ほっともっと」のCMが、わかるんだけど、ちょっと悲しいです。なんか、世相を表してるというか…





個人的にはこういう時代だからこそ明るくして欲しいと思うんだけども、そうも言ってられないのかなー…

0 comments  

その後が気になる。



携帯を放置するなってことですね。わかります。

0 comments  

視点を変える。

視点を変える。
最近発想の転換ができるかできないかで
随分と差が出るんだなーと思うことがありました。

出来れば本当に何でもないことなんだけど、
出来ないと相当なストレスになるというか。
難しいものだ。

こういうのもある意味では視点を変えることでハッピー…みたいな。

0 comments  

これが日本だ。


This is Japan! from Eric Testroete on Vimeo.

外国人から観た日本ってこんなんなんだ。
感動する動画ですわ。

こんなにも美しくできるもんなんだなぁと思いまする。

0 comments  

結婚の季節??



最近リクルートのゼクシィのCMがやたら流れてる。
そりゃもう昼から夜から関係なく。

結婚式シーズンってのがあるのかね??

0 comments  

これを求めていた!

















以前New York Timesのサイトでこういう機能があってこれは勉強にいいなーと思ってたら
こんな便利なサイトがあった!!



英語の字幕を見ながらビデオで英語を学習できる、yappr

いやーこれは相当便利。
もうリスニング教材とか買わなくていいのかも。

0 comments  

YUKIがかわいすぎる件



面白い。そしてかわいい。
最近出てこないなー。
最近のJPOPは個人的には面白くないのでこういう実力ある人に復活してもらいたい。
それにしても唯一無二だなこの人。

0 comments  

派遣村問題に絡めて

ちょっと前から問題になってきて、そういえばこういうのもあったなぁと…

とりあえずこれらを読めば危機感ってのが否が応でも
ふつふつと沸き起こるでしょうよ。

http://www.geocities.jp/js4056ak/manabu.htm

難しいけどやっぱ自己責任ってことになるのかなぁ。
派遣社員になった理由はそれぞれあるだろうけど、
そうなってきてない人はそれ相応の努力をしてきたということもあり、
派遣村の人たちは今までどういった努力をしたことがあるのか
普通に聞いてみたいと思うのですが、どうなんだろう…

何かやるとしてもそれなりの覚悟とかあったんでしょうかね。

0 comments  

WEBのPRツールってどんどん進化してると思う。




これは面白いなぁと思った。
他のものにも応用できるね。
確実にちょっとエロ系ではあるけども。

0 comments  

価値観の変化なのか文化の違いなのか

ちょっと待て。

と言いたいし、実際ブロガーの反応も大方そうらしい。



価値観の変化なのか、文化の違いなのかはっきりしないけども
22歳の普通の大学生がこういう価値観を持っているということに
かなり驚きを感じるし、これを認めていいのかどうなのかわからない。

同等に扱うレベルじゃないと思うけども、日本でも2008年の15歳~22歳の女性
アンケート、なりたい職業ランキングでベスト10にキャバ嬢が入ってるのは
一種の社会現象になった。

これらに関係する価値観の変化だけども、例えば自分も友達にキャバ嬢いるけど
いたって普通でどういう世界かってのがわかっていれば別にいいと思ってる方。
だけど、ちょっと昔、親世代になると水商売など汚らわしいものであって、
ほぼ否定的、そういう世界に入る人も何かわけがあってっていうのが常識的だった。
そういう価値観だった。

時代が変われば価値観は変わるもので、自分も親世代に比べると
かなりゆるくなったというか変化している。

何が常識で何が非常識なのかの判断は社会に委ねられる。
つまり多数決の原理。
少なくとも日本においてキャバ嬢は一般的に受け入れられる価値観に
変化してきているし、記事のことに関してももしかしたら別にいいんじゃない?
っていう女性は結構いるのかもしれない…。

労働とは一種人身売買的な要素が含まれていて、
結局のところ自分を売っていることになってる。
という考え方あるんだけどもどこからがそうでどこまでが
違うのかっていう線引きは難しい。

つまり大方の人が別にこの人と同じように別に資本主義だから
いいんじゃないの?ましてや3億円といえば、言い方は悪いけども
処女を提供するだけで一生暮らせるくらいのお金が手に入る。
そういう価値観が普通になるんだろうか。

もはや善し悪しうんぬんじゃないような気がするけども、
価値観の変化については少し考えていく必要がありそうです。
とともに、先のキャバ嬢になりたい世代がこれに関して
どのようなリアクションをとるのかも気になるところ。

0 comments  

素人でも写真を修正加工が簡単になってる件




























写真の加工は一昔前までは難しいものだったと思うのだけれど、
今ではソフトも進歩してワンクリックでいい感じに加工修正してくれます。

中にはオンラインで出来るものもあって紹介されていたものを試してみました。
おもろいです。

ミニチュア模型風の写真が簡単に作れる『Tilt Shift Maker』
http://www.100shiki.com/archives/2009/01/tilt_shift_maker.html

オバマ風のかっこいいポスターが作れる『Obamicon.Me』
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/01/obamicon_me.html

0 comments  

ある意味結構びっくりした。

先日携帯を機種変してスペックが上がったことにびっくりし、パソコン使っててどれくらいの人がRSSリーダーレベルの機能を使ってるのか気になってたんだけども、そんなときにこんなニュース。

中川翔子のケータイが故障、電話帳や写真データ消滅で落ち込む。
http://www.narinari.com/Nd/20090110921.html

個人的には携帯のカメラもあんまり使わないし、i-modeもあんまり使わない。
しょこたんは携帯からブログも更新するしカメラも多用していたみたいだけど、
バックアップなどの機能は使いこなせていなかったみたいです。

ドコモはバックアップサービスも広報していたけど広報が足りないのか、
それとも当事者に危機管理意識があまりないのか。
どっちとも言えないのだけれど何かと考えさせられる記事でした。

情報に関して、結局自分のアンテナがどういうところに向いているのか
で決まるってことに集約されるのだろうけど、アンテナが大きいか小さいか
ってのは、難しいっす。

0 comments  

ウサビッチ 日本のクオリティー高いよね。



実は結構前から放送されてるらしいんですけど、
最近教えてもらって見てみたらドハマリです。

シーズン3は休止中で2月にならないと再開しないみたいだけど、
早くつづきが見たいー。

それにしても、最近はメジャーになったゴールデンエッグスとか、
日本のアニメクオリティーは高いですね。

0 comments  

Sony VAIO Type P のこれって狙い?



どこそこでレビューされてる「Sony VAIO Type P」ですが。
このCMって「いや、入ってねーだろ!」っていうつっこみを書いてもらって
口コミを生み出すことを狙ってんだろうか…

そうだとしたら、ユーモアって感じですね。

0 comments  

起業家精神っていったい・・・

かなり規模のデカイビジネスコンテストが開催されるみたいです。



個人・企業ともに参加できるみたいだけども、
個人の参加基準は18歳以上なので大学生も参加できるみたいだ。

起業家精神を持てと言われるようになって、学生にもそれを求めるのが結構
顕著になってきてるなぁと学生ながらに感じるんですが、そうはいっても学生起業
でうまくいった例がほとんどない。
知らないだけで結構たくさん起業している学生はいるのかもしれないけど、
一般的に起動にのってると言ったらタダコピくらいなんじゃないでしょうか??

そもそも日本では教育が起業家を生むようなものではないので、
それが大学生になっていきなり求められてもそれは難しい話だと感じます。
良く言われるけども、事実横並びな教育。

幸運なことに自分が通ってる大学は結構面白い人間が集まってるんですが、
話してみると結構な割合で私立出身者が多い。

都心部と地方とではまた教育環境とか色々違うから一概には言えないんだろうけど、
やっぱり公立の教育ってダメなのかなぁ…。
学校に意味がないわけではなく、実学的な教育だとかは別途に人材開発していか
なければならないのかもしれないですね。

ただ、教育はビジネスとしては難しいみたいなので、
それもまた企業がなかなかお金に出来てない一因でもあるのかもしれません。

0 comments  

そろそろ電話は無料になるのかな。

最近iphoneを欲しいと思ってしまっているあたり、
やっぱり好きなんだと思ったり。

周知の通りiphoneはアプリをダウンロードすることが出来、
日々進化していくというのが画期的なんだけども、
やはりというか、それもありなんだーと思うものがついに…

インターネット無料電話のスカイプ、iPhone版の発表を予告
http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/090109/30819.html#

ネット環境があるところって無線ランが結構普及してきて
どこでも無料で電話が出来るようになるんだろうか。
こうなると電話料金って概念がなくなる日も近いのかも。

0 comments  

男の性

なんかちょっと前からこういう感じのCM増えたような気がしないでも
ないような…





日清カップラーメンLightのCMなんですが。
正直問題のカップラーメンが邪魔ってのはお約束として。

カロリーを控えたラーメンってことで女性ターゲットってのは
間違いないんですが、何で脱ぐのかってのは疑問なんだけども、
この男の性ってのを考えると、これも男からの口コミ効果狙って
んのかなーとか思いました。

0 comments  

農業法人のトップリバー

気になったら観るくらいなんですが、今日のカンブリア宮殿は
興味のある農業関連だったので見てみた。

有限会社トップリバー
http://www.topriver.jp/index.html

農業のことは全然知らんのですけど、
それでもビジネスとして考えればと思っていたところ、
ここの社長も全然農業はしないんだそうな。

やはりコラボだなぁと思った。
社長はもと大手製菓会社のサラリーマンで独立していて、
シビアにビジネスとして考えてる。
確かに農業ってビジネスとは別の領域で自然と受け入れられている節もあるし。

ここでやはり光栽培・水耕栽培ってのが気になるのだけど、
あれって何でどこもやらないんだろうか…
こんだけあってやらないってなると、実は初期投資が半端ないか、
実はうまくいかないのかな。
実際やってるところはあるけどかなり小規模みたいだし。

家族経営が普通である農業において、
今一度組織農業って考え方はこれから更に顕著になるだろうし、
実際アメリカのモンサントなんかは早くからビジネスとして
大規模な組織としてやっている。

光栽培は天候や天災に左右されることも無く
野菜の成長スピードも数倍だし栄養価も高いし…
メリットばかりなんだけどなぁ。
これって実は嘘なのか、組織化できない何か理由があるのか気になる!

ってことで質問サイトにでも質問してみようかな。

0 comments  

リアルタイムでいい感じなブログ

最近読んでいるブログでこれはブログでしかできないなぁと
好きなものがあります。



間寛平さんのアースマラソンなんですけど。
http://www.earth-marathon.com/2009/01/10/index.html

今どこにいるかもマップでわかるし、
映像とテキストでリアルタイムらしさががんがんって感じです。
GPS機能を使って携帯なんかからの投稿で今どこで何してるっていうのが
読者に伝わると、何か親近感というか、いいなって思います。

まぁプライベートさらけ出すってことになるんだけども。
一般人にはちょっと気が引けるかな。

製作には電通が絡んでるみたいですが、WEBプロモーションに関しては
電通プロモーションって会社はあるけどただの下請けな感じがしてて、
やっぱり広告で、WEBって感じではない。

電通が本腰いれてやっていくとどんなレベルのものが出来ていくのか
楽しみだったりする。

0 comments  

なんだかんだSONYはおされ。

SONY製品って値段の割りにスペック低くて個人的にはあんまり…って感じなんですが、
デザインにこだわってるあたり、昔のアップルが思い起こされるのは俺だけでしょうか??



So-netのなんかみたいだけど、おしゃれだー。きれいだー。
こういうことに感動していく感情ってのを次第に持ててきてるようで
なんか自分で自分をほめてあげたいです(何だそれ)

0 comments  

本当のところはどうなんだろう?



痛いニュースでも話題になってたけど、派遣村の方々の本当のところが知りたい。
彼らは本当はどういう人間なんだろうか?
報道されているのは本当の姿ではないような気がするけども。
本当に働きたいのか?
本当はダメ人間なのか?
そこは議論しててもわからないけども。

結局これには税金がかかっているし、ダメ人間を助けるってのはちょっと違う気がする。
つまりは、頑張ってる人に税金を使うべきで、頑張ってない人には使わない。
確かに弱者である彼らに支援金を使うってのは社会保障というか、そういうお金の使い方もあってはいいと思うけど、完全に自己責任を果たせていない人ってのは権利もないと感じる。

権利を主張する前にやるべきことを本当にやってきた人なのか?
救済のラインはどこなのか?
文句を言うのは結構ダメな人たちが多くて、ある意味マジメな人たちが損をする…
そういう社会だったら生産性も生まれない、ダメな社会になってくんだろうなぁ。

0 comments  

たまには映画を観るのもいい。

>

映画を久しぶりに観た。今まであんまり観る時間がなかったというか、何となく観てみた。
今更なのかもしれないけど「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」っての。

漫画か小説が原作なのかなぁと思ってたら、何とブログ。
どうやら他のブログと異なり、読者のコメントなども参考にして作者はストーリーを展開しているらしい。
既存の小説と異なり、読者がリアルタイムで一緒に作り上げていくというスタイルはネットを活用して一線を画すもんだなぁと感心した。

続編は署名如何で作成するかどうか決めるあたりも、メディアの理想系なのかもなぁ。
とまれ、市原隼人の演技は始めてみたのだけど、男ながらちょっとファンになってしまった。
結構年下なんですけどね。
別にそっち系ではないことは断っておくとして。

0 comments  

Windows7ベータ版

ダウンロードができるようになるらしい。

ソフトウエア最大手、米マイクロソフト(MS)は7日、次世代のパソコン用基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」の一般利用者向けの試験版であるベータ版を公開し、9日(米国時間)から順次、同社のウェブサイトを通じて世界各国でダウンロードを可能にすると発表した。


ってことで一般人にも公開することが決定したみたいで。
まぁ一般人レベルでインストールしてバグってってことを考えるとしないほうがよさそうだけど。
意外と早い時期にリリースされることになりそうですね。楽しみ。

最高傑作になるともっぱら噂だけに期待大です。
そして買い替えは控えようと…。

0 comments  

豪華だ。




新ドラマ「トライアングル」フジ系のキャストが豪華だ。
さっき見たんだけど、華やか過ぎるってくらい豪華だ。

ほとんどテレビ見なかったんだけど
去年から見るようになって、見れば面白い。
テレビ離れは番組の質の低下ってたたかれてるけども、
やっぱそうなのかも。

ドラマはまた難しいんだろうけど
面白かったら見る。

0 comments  

常識が非常識になったり。

友人に今まさに国試前で猛勉強してる医学生らがおるんですが、
地元戻ったときに聞き捨てならんことを教えてもらった。

タバコの重さは健康には関係ない。

まぁ何となく聞いてた話ではあるけど
医学を勉強してる人にきっぱり言われると、ねぇ。
健康のためとか言って軽くしてる人、関係ないらしいっすよ。

そもそもタバコと健康の因果関係ってどうなのって
個人的には疑って止まないんですけど、
医者が喫煙者に勧告する目安にするための指標ってのが
あるらしく、それって公式化してるらしい。

1日に吸う本数×喫煙年数=指標

喫煙暦5年で1日1箱吸うとすると

20×5=100

ってな感じ。

で、肝心の指標の値。
何以上だったらヤバイってのが調べても出らんのだけど。


喫煙者にとって軽くすると健康に良いっぽいってのは
常識なくらいなんですが、何気に根拠ないけど一般的に
常識になってるものってあるよね。


金融パニックに関しても今までいけるってシステムが
崩壊したってのは常識が崩れ去った象徴みたいにも
思えるし、今年は今までの当たり前を今一度考察してみる
って風潮とかありそうや。


ちょうどこんな記事もありました。

そろそろ忘れ去ってもいい医学神話
http://www.lifehacker.jp/2009/01/medical_myths.html#
http://www.bmj.com/cgi/content/full/337/dec17_2/a2769
http://www.bmj.com/cgi/content/full/335/7633/1288

ほとんど知らんかったー。
ヨーロッパだったか、飛行機の中で携帯とか
電波出す機器使って良くなるとか証明されたからなんかも。

意外とショックなこともあるから知ってるのと知らんのとでは
変わってくるよなーと思う。

0 comments  

携帯の機種変更をした。

2年使ってないくらいの携帯を機種変更した。
ドコモの70×シリーズを踏襲したスタイルシリーズのP-03A

本腰いれたのか、もしくは以前使っていたものから結構たっているからか
(ちなみに903だった)かなり進歩していてびびった。

というかついていきてない。
機能に。


どんどん技術は発展して便利になってきてるけども、
なんか飽和気味というか、人間がついてけていない
状態になっているのかも…まぁ自分が乗り遅れてる
ってことなのかもしれないけど。

ともあれ、どれくらいの人がどれくらい使いこなしているのか
最近携帯に限らず気になるところです。
RSSリーダーとかも実際に使ってる人はWEB開発者だったりで
一般人はほとんど使ってないみたいだし。
ワンセグも然りらしく、なんか色々と思うところありますよね。

0 comments